小学校のPTAで講演しました
昨日は西区の小学校でPTAのお母さん向けの講演をさせていただきました。
タイトルは
「子どもの姿勢を良くする方法と、親の心と体を楽にするセルフケア教室」
話しのキモは、
「お母さんが姿勢よくするとお子さんもまねしてよくなりますよ」ということと、
「肩甲骨が動くように肩をほぐして猫背を解消し、体幹部をしっかりさせていい姿勢を維持しましょう」ということ。
最初に、「一瞬でウエストを細くする体操」をやったら皆さんすごく細くなり、大騒ぎでした。やっぱり、小学生のお母さんは若いなあ・・・。
模型を使って骨盤の仕組みを説明しています。
申し込みが多かったので、小学校の近くに会場を借りて下さいました。広くて体操も楽にできました。
私の姿が見えませんが、会場を回ってポイントを個別指導中。
体操もいろいろやって、質問もたくさん出て、あっという間の2時間。
皆さん熱心に聞いて下さったので、とても楽しくお話しさせていただきました。
一つでもいいから体操や座り方が習慣になるといいなあと思います。
| 固定リンク
「講演・講座」カテゴリの記事
- いい姿勢 ① 膝より腰を高くして座骨で座る(2015.11.04)
- 小学校のPTAで講演しました(2015.10.30)
- 岡崎で農家さん向けの講演会(2015.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント